こんにちは 多種多葉です

- 植物は好きだけど、育て方が分からない
- 生活に癒しが欲しい
- インテリアのアクセントに緑が欲しい
- 植物を買ってみたけど、うまく育てられない
こちらのブログは、このような方々に向けて、『緑のある生活』を楽しく手に入れていただけるような情報を発信していければと思います

今では100均でもよく見かけるようになった観葉植物
どんな方でも気軽に始められるようになりましたよね
詳しい育て方が分からず、枯らしてしまった…
という経験は多くの方があるのではないでしょうか
逆に、植物の種類や環境によっては100円で購入した植物が
1〜2年もすると、お店で3,000円くらいで販売されているサイズまで
大きくなるなんてこともありますよね
そんな経験から植物を育てる楽しさにハマっていく方も少なくないのではないでしょうか
植物の楽しさに気づいてしまった方やこれから育ててみたい方
そんな方々に、『緑のある生活』を手に入れていただけるお手伝いが出来ればと思います
自己紹介

こんな偉そうなことを言っておいて、私は植物のプロではありません
幼い頃から実家やおばあちゃんの家にあった、ポトスやオリヅルランをもらってきて
自分の部屋で育てていました
母親から、「誰でも育てられる」と買ってもらったサボテンを1ヶ月で枯らしてしまったことも…
もう10年以上前ですが、あの赤いスニーカーの鉢に植えられたサボテンくんの姿が忘れられません
この話はいつか『サボテンは初心者でも簡単に育てられる!?』の回で、お話しができればと思います(笑)
その頃から、植物が大好きで15年以上たくさんの植物を育ててきました
今ではホームセンターで販売されているメジャーな植物はもちろん
- 多肉植物
- アロイド系(サトイモ科)
- 斑入り品種
- 食べた野菜の種から育成してみたものなど…
完全に植物沼にハマっています
あくまで素人ではありますが、これまでたくさんの失敗と成功をし、
いろんな方の情報を調べながら、大好きな植物を育ててきました
そんなお話しを、自分自身の記録として残しながら
このブログを見て、少しでも同じような方の参考にしてもらえると嬉しいです
コメント